fc2ブログ

イタ馬鹿日誌

昼は会社員、夜は母、週末は自宅で料理教室。ristorante-ritz.comのイタリア馬鹿な日々。(記事全文は写真をクリック)

0

便乗フーフー🎵

Maria1

Cristiano 50歳の誕生日パーティーにお呼ばれして、図々しくも一緒にフーフーさせてもらう55歳最後の日。

母Mariaは24年前の私の料理の師の一人。腰を骨折して歩きもままならないというのに、玉ねぎパイにフォカッチャにイチゴのムースにと、いろんな料理を2日がかりで用意したという。もっとすごいのは、作り方を聞いたら、材料はもちろん分量まで、数グラム単位でスラスラ出てくること。

親戚や友達、大勢で賑わうテーブルから一歩引いて、日陰で腰を下ろすマリアの横へ。
こうして二人きりになると必ずマリアの口から出てくるのは
「リツコ、あなた覚えてる?私があなたに手紙を出した、あの日のことを」

かれこれ20年以上前になるだろうか、マリアから突然届いた手紙には
「一人息子が、ボローニャ留学中の日本人の女の子と付き合い始めた!」というニュースが。
日本人の知り合いなんて他にいない、だから真っ先にあなたに手紙を出したの、と、驚きと興奮の行き場を、私にしかぶつけられない、という感じの手紙であったのをよく覚えている。

そう、愛する一人息子クリスチャーノの奥さんは、この時の彼女鶴子さん。
いまや、ボローニャで予約の取れない和食屋さんの経営者だ。
気立が良く仕事のできるお嫁さんと、かわいくて優秀な二人の孫にも恵まれて、こんな賑やかなファミリーになるとは、当時はきっと想像もしていなかっただろうと思う。

少し耳が遠いのと、腰が不自由なのは、きっと誰よりもマリア本人がもどかしいことは、二人で話しをしていると痛いほどわかる、コロナで大事な身内が亡くなったことも話してくれた。
それでも、彼女は、今日も、愛する人たちの笑顔のために、妥協のない完璧な料理を作り続ける。

私も、こうありたい。





Maria5

Maria1

Maria3

Maria4


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Profilo

ritz

Author:ritz
イタリア家庭料理研究家
本業は広告代理店コピーライター
1999年以来、毎年有給休暇を使い果たす作戦でイタリアへ料理修行。年に1〜2回のペースで子連れでイタリアの農家やマンマの家々を転々としています。
HP→http://www.ristorante-ritz.com
instagram→ https://www.instagram.com/ritz.tortellini/?hl=ja
Facebook"マンマの台所Ristorante Ritz"→https://www.facebook.com/ristoranteritz/>

著書に「トルテリーニが食べたくて」
日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
U.M.A.O.オリーブオイル鑑定士
イタリア料理、子育てから、日本の旅、秘湯まで。

Calendario

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索